開催詳細
セミナー/ 講演会の内容
1.まず何から取り組んだらいいのか?
2.最初の1か月にやるべきこと
―始めが肝心!基盤を築く
3.3か月目までのアプローチ
―効果が高い新人・若手との関わり方とは
4.6か月目までに伝えておきたいこと
―自律的な新人・若手育成を目指して
5.育成の王道では育ちにくい新人・若手のパターン
―知っておきたいその内側
6.終わりよければすべてよし、新人・若手育成の総仕上げ
- 日時
- 2022年2月8日(火)
10:00~17:00
- 会場
- 伊予銀行本店南別館2階
「セミナールーム」
(松山市三番町5丁目10-1)
- 定員
- 36名
- 受講料
- IRC会員 17,600円
- 会員以外 23,100円
消費税込、お1人当たり、含昼食代
昼食はこちらでご用意しております
講師
オフィスあんグループ 株式会社ポラソフィ 講師
社会保険労務士オフィスリファイン 代表 桑田 朋美 氏
オムロン株式会社岡山事業所および製造業企業における総務職・人事職を経て、平成18年に社会保険労務士事務所を開業。
顧問先の指導・相談業務にあたる傍ら、大学で「社会人基礎力養成」「ビジネス実務」などの講師を務める。
また、民間企業や自治体等の研修においては、新入社員から中堅社員・管理職向けに、人材育成・ 能力開発セミナーを実施。現場重視の考えのもと、スキルや知識の提供にとどまることなく、マインド面に重点を置き、共感の中で行動変容を促すことをモットーとしている。
申込方法
Webサイトのお申し込みフォームまたはFAXにてお申し込みください。
「松山市人材育成事業補助金制度」のご案内
松山市内に事業所を有する中小企業又は中小企業団体は、受講料の一部について補助を受けられる場合があります。
対象要件等の詳細につきましては、松山市地域経済課【TEL:(089)948-6783】までお問い合わせください。
お問い合わせ
〒790-0003 松山市三番町5丁目10番地1 (伊予銀行本店南別館4階)
株式会社いよぎん地域経済研究センター (担当:熊田、芳野)
TEL:089-931-9705 FAX:089-931-0201
E-mail:seminar@iyoirc.co.jp